QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
せんだい3年Bee組
せんだい3年Bee組
 仙台を蜂の都と蜜の都に~ミツバチの生態から学ぶコミュニティー創出プロジェクト「せんだい3年Bee組」のハニーな組員によるニホンミツバチ観察日記です。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年05月21日

クマのミツバチ便り 5月21日

ハニーな皆さま

おばんでございます。
ようやく初夏の陽気になってまいりました。
皆さんは今朝部分日食ご覧になりましたか?
ハチは空が快晴なのに薄暗くなってきたので『あれれ・・・?』と巣箱から飛び立つのを躊躇っていたようです。
で、遅れておりました分蜂ですが、始まっております~!!
明日・明後日の雨後がピークとなりそうな感じです。

ハチさんの乱舞をご覧になりたい方!ハチ球を触ってみたい方!お茶を飲みたい方!花を眺めたい方(現在、ツツジやフジ、エビネ、シラン、ヒメウツギ、ミヤコワスレ、シャケナゲ、スイートピー、ネモフィラ、カモミール等々沢山咲いております)!のんびりしたい方!蚊に刺されたい方!
お越しください♪
あっ!草取り等野良作業体験も随時募集中です(汗)



  

Posted by せんだい3年Bee組 at 22:25Comments(0)クマのミツバチ便り

2012年04月10日

クマのミツバチ便り 4月10日

ハニーな皆さま

長らくご無沙汰しておりました。
今年は張り切っていきましょう!!

ミツバチ達は長ーい冬を無事に越し、現在春の花に花粉や蜜を集めにせっせこ出かけております。
桜はまだ咲いておりませんが、ウメやクロッカス、ツバキ、サンシュウ、フクジュソウ、ユキワリソウ、ナノハナ、オオイヌノフグリ、キブシ等、意外とたくさんの花が咲いております。
寒さのため、例年よりも全体的に開花が遅れている感じです。
東京では桜が満開、鹿児島では早場所の早生品種のお茶摘みが始まりましたが、こちら仙台はようやく春が来たという感じですね。

我が家の早咲きのヤマザクラは今週末から来週に咲きそうです。
枝垂れはもう少し後なので、今月下旬になりそうです。
まだ分蜂の兆候は見えませんので、今月下旬以降となりそうです。
今年はお花見&ミツバチ観察をしましょう。のんびりとお茶とお酒でも飲みながら。

  

Posted by せんだい3年Bee組 at 13:17Comments(0)クマのミツバチ便り

2010年11月01日

クマのミツバチ便り ‏10月30日


おばんでございます。

九月末は採蜜お疲れ様でした。

(↑ おーたけ君、採蜜は10月半ばですよパー


まずまずの収量でした。

その後ですが、蜂さんは元気に過ごしております。

ここ数日寒い日が続いていますが、晴れ間をみつけ
晩秋の花に訪花しております。

で、昨日蜜を搾ってみました!!

だいたい5~6升(10リットルほど)の蜜が採れました♪

ただ一つだけ問題が・・・。

秋の花の代名詞!?セイタカアワダチソウの蜜が少々入ってしまい、
独特の香りがございます(汗)

キク科の植物ですので、何とも言えないちょっとむせかえる
ような香りと申しましょうか。。

樽に入れてしばらくおきますと、その香りも薄れ、むしろ熟成されていき、
香味共にまろやかになりますので、さほど気にすることもないのですが。



以上、ミツバチ便りでした。
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 12:40Comments(0)クマのミツバチ便り

2010年11月01日

2010年10月17日 採蜜の様子をレポートします


こんにちはicon23

ブログ番人、まりまりでございます羊


報告遅くなりましたが、10月17日の

「採蜜」の様子をレポートしますマイク

と言っても、私もその場にはいなかったので
写真からご想像くださいw 











ハウスいっぱいに蜂の巣ができています拍手

 









なにやら、おーたけ君がハウスを横にしています。

下から見るとこんな感じなんですねー。

 









上をとんかちでたたきます。

 









押し出しています。たぶん。

 









ごろっ、と出てきました。たぶん。

蜂の巣っぽいですねー。

 










 









新居へみつばちちゃんを誘導中。たぶん。

 









新居をセッティングicon25

 









収穫した蜂蜜でーす拍手


私 ↑ ここから合流しましたm(_ _)m

ぺろりとなめさせていただきましたが、
さらりとしていて、濃厚でした。

う~ん、幸せicon06

後日、ろ過、瓶詰めをおーたけ君のほうでして頂けるとのこと。

お願いしま~すキラキラ


3beeの蜂蜜で、蜂蜜パーティーしたいですねー。


以上、報告になっていない報告でした!!
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 12:32Comments(1)自主観察会

2010年09月30日

Oたけさんのはちみつでピザを作りました☆彡

こんにちは。

ブログ番人、まりまりですface01


今回は、ちょっと雑談を…。

先日、はちのす会 芋部っで
「ピザパーティー」をしました。

その様子は、こちらをご覧ください。

そこで、Oたけさんのはちみつを使って、
「はちみつスイーツビザ」を作りました。(のりさんが)

↓ こちらがはちみつスイーツピザ ↓















パーティーの中で一番人気でした。

はちみつ、焼きリンゴ、おいもさん、クリームチーズ
という秋の味覚を入れたピザになってます。


まじ、うまし!拍手

程よい甘さと、リンゴの酸味、おいもさんの食感と
「秋だな~」というのが良かったですね。


のりさん、また作ってください。
(自分で作れって話ですよね・・・)


採蜜したら、はちみつ使って、おいしいもの作り、
みんなで食べましょうface02

食欲の秋、味覚の秋

楽しみですね。
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 13:00Comments(0)雑談

2010年09月28日

2010年9月18日 自主観察会


ども、ブログ番人、まりまりですキラキラ

本当全然ブログアップしないですいません涙


さて、先週みつばちちゃんたちに会いに行ったので、
その報告をいたしまーすface02


3beeのみつばちハウスはこちら
 







押すな、押すなのすし詰め状態でしたねー。

6月時点の巣の中は、こんな感じ。

 






あれから、せっせと働き、こんなにもぎゅーぎゅー
になったんだねー。


↓せっせと働くみつばちちゃんの様子↓
 






いったい、これからどうするのか、と心配しちゃいます。

というか、そろそろ採蜜か~。
楽しみface05


今年は猛暑のため、はじめて日よけを巣箱のうえに
乗せたそうです。

 






急に寒くなった今となっては、猛暑晴れは懐かしいですね~。


そして、ブンブンと、みつばちちゃんたちを襲っている
輩がいましたface10

オオスズメバチ です。

お伺いした間にも、2匹つかまえ、焼酎漬しの刑に
あってましたねー。

オオスズメバチを捕まえ、ご満悦なOたけくん拍手

いろんな意味で恐ろしや~face18


 






そのほかにも、キイロスズメバチや、オニヤンマなど
いました。にぎやかですicon12


着いて早々、オニヤンマに襲われるというハプニングが
あり、wikiで調べると、オニヤンマは、緑色に反応する
そうです。

その日は緑色のTシャツ着てました大泣き


【教訓】
Oたけ君ちに行くときは、黒と緑は避けたほうがいい。。。



雨で採蜜は遅れているのかな?

そろそろ、みんなで集まりたいですねface01


以上、報告でしたー。








  

Posted by せんだい3年Bee組 at 12:50Comments(0)自主観察会

2010年07月29日

ハチも暑いよ

ハニー♪(はろー) 給食のおねえさんことH美です。

昨日は保育園の夏祭り。
先日大竹くんにもらった笹を、アーチ状にして階段に飾りました。
ムード満点!園児も大人も大喜びです。
大竹くんありがとう!

暑い暑い中チャリを漕いで笹を取りに行きました。
大竹邸内に入るとなぜかひんやり。5℃くらい違うんじゃない?
大竹邸の豊富な緑が二酸化炭素を吸いまくっているからでしょうか。

大竹君から「山に入る格好で」とファッションの指定を受けました。
よくわからないのでお得意の麦藁にリュックと、
田んぼに入る格好で行きました。

背丈を越えた草木の茂る竹林。大竹君がかきわけた道を
私がついて行きます。
(ジャングル!ジャングル!)冒険ごっこにトリップし、
密かにテンション上がりっぱなしの私。

鉈(なた)を持って先をいく大竹君の背中がとても逞しく
見えました。(実際逞しいのですが・・・。)

途中大竹君が、家族の話から発展して、他人にはともかく、
自分や自分の身内には甘くないほうがよいという話をしてくれました。
スキが生じ、トラブルを招いてしまうからだそうです。
私は大竹君と同い年ですが・・・見せかけではなく実感を伴った
確たる話ぶりに、大竹君の深さが感じられて、お父さんの話を聞く
小学生のような気分になりました。

実際に大竹君と行動を共にしますと、足元をよろよろと這うオスバチ、
ごみむし、竹に絡む藤、まとわりつく蚊、私が落としたささげ、誰かが
山に捨てた新聞紙・・・。
常にさまざまなところに注意を走らせているのです。

自然の厳しさを知るからこその、厳しい眼差しと、きめ細やかな愛情。
それがハッチたちを見守っているからこそ、ハッチたちはあんなに
美味しい蜂蜜をつくれるのでしょうね。



≪ミツバチ情報≫

①交尾できなかった針も持たないオスバチが、ヨタヨタと
 地べたを這いつくばっていました。アァ無情。

②蜂も暑くて、皆で入り口に集まり、団扇がわりに羽を
 ふるわせていました。入り口にお尻を向けて。
 西洋蜜蜂は入り口に頭を向けるそうです。

③大竹さんのお庭にムスクのような独特の匂いのする
 つつじぐらいの大きさの花がありましたが、ハッチたちは
 もうちょっとこぶりな花の方がお好みだそうです。
 この花が好きだったらクセのある蜂蜜になっちゃいそう。

残念ながら映りが悪いので今回は写真は添付しませんが、
りっぱな蜂の巣ができあがってましたよ!

猛暑が続きますが、大竹さんもハッチたちも体調を
崩しませんよう。


追伸
麦藁が枝にひっかかり、歩きにくかった。
藪に麦藁はむかないようです。
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 12:30Comments(0)自主観察会

2010年06月12日

オータケさん、誕生日おめでとう☆彡

本日、6月12日は
クマこと、オータケさんのお誕生日icon27

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 お誕生日おめでとうとざいます

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


いよいよ、こちら30代の世界にお越しですねicon22
30代、楽しいですよicon06

ますますのご活躍、期待していますface01  

Posted by せんだい3年Bee組 at 12:50Comments(3)雑談

2010年06月11日

自主観察会5月29日(日)  ~まりまり番長が行く~


皆さん、こんにちは。

ブログの女王ならぬ、ブログの女番長・まりまりですicon21

YO 若葉 RO 若葉 SHI 若葉 KU

ずいぶんとご無沙汰していて・・・す、すんません大泣き

クマことオータケさんの体調は回復されたのでしょうか?
元気ですかー?

オータケさんの病が吹っ飛ぶよう、これからは巻き返しで
ブンブンっとブログ にぎわうようにしますよ拍手

暖かくなってきて、我らのみつばちちゃん達も元気にお散歩
しているかなー


ずいぶん、日にち経ってしまいましたが、5月29日(日)
ミツバッチを通行証に、自主観察会に行ってきましたicon17icon16


↓ これが3Bee みつばちちゃんのお住まい
一等地にございますicon12

※写真は、どーんと大きなサイズでお楽しみ下さいicon06




この日は肌寒かったのですが、何匹か(何匹?)は、
ブンブンとお散歩に行ってました。
戻ってくると、こんな隙間から中に入ります。



中はこんな感じ。
この蜂玉がどんどん前にもできてくるそうです。
現在はひとつの蜂玉がありました。



ふと、顔を見上げると、こんなにもオータケ国には、みつばち邸がありました。
あれ、いくつでしたっけ?icon11



中には帰る家を間違え、門番に取り押さえられるものもface08
もう生死をかけた戦いです。

こんなにもおうちがあったら、間違えちゃうよね~。
(私なら間違えませんが・・・・)


「ほれほれ、現在喧嘩中」 とオータケさんが見せてくれました。




それをー、どーするのかと言うと・・・・。

原始的に手で引き離すface08icon23






さすがです拍手

そんなこんなで、さくっと自主観察会をしてきました。

以上、簡単ですが、報告レポでしたface02

  

Posted by せんだい3年Bee組 at 13:03Comments(2)自主観察会

2010年05月04日

クマのミツバチ便り ‏4月13日

はに~な皆様

おばんでございます。
三寒四温と言いますがそろそろ暖かくなって欲しいですね。
我が家の早生の山桜は五部咲きとなりました。お花見の季節ですよ~。

さて、ミツバチ君たちですがこの寒さの為、いまいち外出できずでおります。
例年ですとそろそろ一発目の分蜂がある時期なのですが、今年はまだ先、今月末ころになりそうです。
今日は午後から雨も上がり暖かくなったので、待っていましたと言わんばかりに訪花していました。
帰ってくるハチを見ておりますと、足に様々な色の花粉(黄色やクリーム色等結構たくさんの種類)を付けたものやお腹を膨らませて(どうやらサクラの蜜をお持帰りのようです♪)帰ってくるものも。蜜をお腹に貯めすぎて着地失敗のオッチョコチョイのハチ君も多々おりました(笑)

現在咲いている花は…サクラ、ツバキ、レンギョウ、ニラバナ、コブシ、チョウジザクラ、ムスカリ、ナノハナ、ボケ、オイヌノフグリ、スイセン、ミツマタ、アセビ等々です。
やっとこさ春!って感じですね。

バッジ、楽しみです!!どんなデザインになるのか!?
期待です。

今回はこのくらいで。。

クマことオータケ
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 10:30Comments(0)クマのミツバチ便り

2010年05月04日

クマのミツバチ便り ‏3月31日

ハニ~な皆さま

おばんでございます。
先日は巣箱設置におこしいただきお疲れ様でした。
我が家で一番!?良いところを占領されました(笑)
巣箱の前側にガラスが入っている観察巣箱です。
後はミツバチ君に入ってもらうだけ!!
巣がドンドン大きくなっていくのが見られます。
運が良ければ女王蜂が産卵しているところも見ることができます。
設置の時の写真、どなたかUPしてくださーい。

さて、4月ですよ~!!
今年の分蜂ですが、ここ最近の寒さのためやはり群の拡大が遅れ気味です。今後の気候次第ですが5月初旬ころになる感じです。
蜂たちも早く桜が咲かないかなぁ~と首を長くして待っているようです。

そろそろ冬眠から目覚めたクマより
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 10:27Comments(0)クマのミツバチ便り

2010年05月04日

クマのミチバチ便り ‏3月22日

ハニ~な皆様、おばんでございます。

今度の土曜日(27日)の午前11時ごろから、巣箱の設置等の作業を行おうかと思っております。お時間のある方はどうぞ~。

ミツバチ達ですが、段々と群が大きくなってきました。
寒い日でも日の当たる時間は盛んに訪花して花粉を集めてきています。今までは真っ黒いおばあちゃんハチが多かったですが、ホワホワの毛がついた若いハチも見られるようになってきました。春は目前ですね!
現在咲いている花はクロッカス、クリスマスローズ、ウメ、ミツマタ、菜の花、福寿草等です。

では、おやすみなさい。
クマことオータケ  

Posted by せんだい3年Bee組 at 10:25Comments(0)クマのミツバチ便り

2010年05月04日

クマのミツバチ便り  3月14日

みなさま
クマこと大竹英次です。
先日はお集まりいただきありがとうございました。

さて、三月も中旬となりましたが、今年は思いの外寒さが厳しくハチ達の建勢(群の拡大)が例年よりもやや遅れ気味な感じとなっております。
が、広い日本!九州の温暖な地域では今年の分蜂が始まったとの声も聞こえて参りました。春は目の前ですね。
現在咲いている花はウメ、フキノトウ、クロッカス、クリスマスローズ、ツバキ、サザンカ等です。
ちょっと暖かい日の差す時はさかんに訪花して、花粉や蜜を取ってきています。

3年bee組の箱をどこに設置しようか検討中です。
あまり山のほうですと、雨で足場が悪くなったり、暖かくなると蚊がたーくさんおりますので、先日お集まりいただいた家のそばが良いかなと考えております。
ボチボチ箱を置く杭を打とうかと考えておりますので『ここに置きたい!!なるべく蚊がいないところ!!』等、
ご要望ございましたら、掲示板にカキコしてください。

ハチの観察はいつでもOKですので、
近くにいらした際にはご遠慮無くお声がけくださーい。

では、おやすみなさい。

クマことオータケ
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 10:24Comments(0)クマのミツバチ便り

2010年05月02日

2010年度―今後のプロジェクトの活動は?





 仙台市中心部に程近い環境にニホンミツバチを飼っている若手養蜂家・大竹英次さんがいること。

 彼の真摯な眼差しを組員全員がよりよくサポートし、ミチバチからいただく様々な恩恵を受け止めていきましょう。

 まずはミツバチの生態を学ぶ1年に。

 徐々にその輪を広げて、仙台の中心部にハチバコを増やして、仙台を蜂の都と蜜の都に。

 仙台の地域コミュニティーをデザインしてまいります。

★2010年3月8日= 『せんだい3年Bee組』設立記念茶話会(根岸・大竹さん宅)

★4月=ハチバコづくり(根岸・大竹さん宅)、銀座ミツバチプロジェクトとの交流会(東京) 

★5月=ハチバコ観察茶話会(根岸・大竹さん宅)、自由観察

★6月、7月、8月=定例観察会(根岸・大竹さん宅)

★10月=ハチミツを味わう宴(市内飲食店など)
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 22:25Comments(1)「せんだい3年Bee組」って、なぁに。

2010年05月02日

採ったハチミツはどうするの?



 

 採ったハチミツはどうするのか? 

 まずはミツバチを観察することから・・・。

 ですが、しっかりとそのココロを地域の生活者にも届け伝えることも必要ですよね。

 地元のケーキ屋さん、ホテル、漆器屋さん、飲食店、食品メーカーなどから商品化のお誘いがあれば、仙台市内中心部での地域ブランド商品として多くの人に味わっていただくことも生まれてくることでしょう。  

 様々なアイデア、様々なプロジェクトを通して、この貴重なハチミツを通してを多くの人々のココロに生命の尊さを伝えてまいります。お問い合わせ、ご相談下さい。
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 22:17Comments(0)「せんだい3年Bee組」って、なぁに。

2010年05月02日

ハチバコオーナー・トラスト制度ってなぁに?

 




 仙台市太白区根岸の大竹さん宅のミツバコ(蜂箱)=「ハチバコ」を組員全員で参加口数分でシェアします。

 1口=1000円で予定しています。参加組員の名称を「ハチバコオーナー」と呼びます。

 トラスト制度というのは、ハチミツの収穫量は、その年の様々な条件によって変わります。最悪の場合は収穫がゼロの場合もありますので、ご了承下さい。

 ミツバチの生態を観察し、飼育体験することで授かる学び代としてとらえていきましょう。

 ハチミツをいただけることは結果としての産物で、様々な自然環境に感謝していきたいものですね。
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 22:12Comments(0)「せんだい3年Bee組」って、なぁに。

2010年05月02日

「3年Bee組」の組員になるには



 

 参加資格に制限は全くありません。

 あるとすれば「ミツバチのキモチをわかろうとする人」です。

 ただし、『ミツバチの生態から学ぶコミュニティー創出プロジェクト・せんだい3年Bee組』の組員になるには、NPO法人ファイブブリッジのビジネスマンデーセミナーに最低1回参加いただくことをオススメします。

 組員になるための掟はありませんが、プロジェクトメンバーの生態も学ぶことが、ミツバチの生態を学習することと同じくらい大事だと考えています。

 参加している人のキャラクターをよりよく知ることで、組員との良質なコミュニケーションをはかっていただける人ではあれば大歓迎です。
  

Posted by せんだい3年Bee組 at 22:03Comments(0)「せんだい3年Bee組」って、なぁに。

2010年05月01日

~仙台を蜂の都と蜜の都に~「せんだい3年Bee組」とは

 ~仙台を蜂の都と蜜の都に~ミツバチの生態から学ぶコミュニティー創出プロジェクト「せんだい3年Bee組」のハニーな組員によるニホンミツバチ観察日記です。

 宮城県仙台市青葉区北目町のNPO法人ファイブブリッジのビジネスマンデーセミナーから生まれたプロジェクトです。

 仙台市太白区根岸のハチ飼い人・大竹英次さんに監修をいただいています。実際に大竹さん宅のハチ箱をメンバー全員でシェアし、ニホンミツバチの生態を観察・学習、飼育体験、採蜜までの一連のミツバチ飼育を通して、新しいカタチのコミュニティーづくりを目的としています。

 ミツバチの飼育を通じて、都市の農村の環境と生態系を感じるとともに、採れたハチミツ等を用いて仙台の街と生活者とのコミュニティーづくりを目指しています。

 「3年Bee組」の「3とB=ミツバチ」とも読むこともでき、「年=養蜂する場所の大年寺山」の一字からとっています。





  

Posted by せんだい3年Bee組 at 13:44Comments(0)「せんだい3年Bee組」って、なぁに。